分散型SNSを攻略せよ

Social Networking Service
たじま
たじま

えらそうなタイトルつけたけど雑感の記事です

言いたいこと3つ

分散型SNS(Mastodon、Misskey、Calckey、などなど)はTwitterの代替サービスではありません

②分散型(略)はTwitterの不具合を語り合う場所ではありません

③基本的な使い方くらいは自分でググって。サーバごとの規約も読んで

①Twitterの代替サービスではない

「Twitterが使えなくなったのでとりあえず避難所として作りました」

7月2日にあちこちの分散型SNSで耳にタコができるほど聞きました。別にアカウント作るのは構わないんだけど。

たじま
たじま

あなたにとっては避難所でも、そこに定住してる人にとっては生活の場なんすよ。

これに関しては過去にすでに記事かいてるので、そっちも見てね。

まるっと雑にまとめると「「Twitter的なもの」を得ようとしてMastodonやMisskeyにくるべきではない。Twitterの代替サービスはこの世に存在しない」です。

「Twitterみたいにあれやこれができないの?」みたいな不満はお門違いです。あきらめて。Twitterができなくなった人のためにTwitterの代わりとして存在するサービスではないんです。

たじま
たじま

重要ポイント私は7月2日以降「Twitter的な使い方をしたいのに出来ない」という理由で「このSNS使えないな」という失礼極まりないジャッジを勝手に下して勝手に去っていくお客様気分のご新規アカウントに、そこそこ傷つけられてます。かなしい……

②Twitterの不具合を語り合う場所ではない

Twitterの動向はあなたにとっては重大な出来事かもしれませんが、ほとんどの既存の分散型SNSユーザーにとってはどうでもいい話題なんです。普通にスルーすればいい話ではありますが、その手の話題をするご新規さんのアカウントがたくさん現れ「大変ですね」とのんきに言ってられる場合でもなくなってきました。

「フォロワーのみ」みたいな公開範囲で語ってくれないか。

たじま
たじま

ここ、補足が必要と思ったから追記だよ。

ほとんどの分散型SNSは「ローカルタイムライン」というそのサーバのアカウントの投稿が全部流れるタイムラインがあるよ!(ローカルタイムラインがないのが売りのSNSもある)

Twitterと違って「そのSNSの人全員に見られてる」んだよ。

「フォロワーのみ」の公開範囲で投稿すればTwitter的な運用ができるよ。他の人に見られないよ。愚痴はそういう公開範囲で投稿してほしいってことだよ。

(公開範囲を考えて投稿するのが面倒? そこはなんとかしていただきたいです)

Misskey系のSNSなら専用チャンネルを作ってそこに投稿するのでもいいです。すでにチャンネルがあるサーバも多そう。(追記:Misskey ioのチャンネルを検索したらありました。現在ほぼ稼働はしてないようですが)

たじま
たじま

あるいは専用のハッシュタグを決めてそれをつけてください。ハッシュタグをミュート設定っていうのができるので、こちらで自衛できるようになりますので。

分散型SNSの住人の中には7/2より前の段階でTwitterに見切りをつけて生活してる人が多いです。中には「Twitterの話はもううんざり」と思っている人もいることに想像力を働かせてください。現状のTwitterの横暴さはご存知でしょう?

③基本的な使い方くらいは自分でググって

おしなべて分散型SNSには親切な人が多く、ご新規さんが困ってると色々と教えてくれます。

でもまず最初に自分でもある程度はMastodonやMisskeyなどの基本的な情報を仕入れておいてほしい。

外部記事 いまから始めるマストドン 使い方や登録方法……FAQで徹底解説!

外部記事【基礎から解説】初心者のためのMisskey入門――その仕組みから使い方まで

あと各サーバの利用規約ね。大体のことはそこに書いてあるからね。

たじま
たじま

サーバごとに規約が違うからそこも気をつけてくださいね。

「自治行為」をしたくないんです

たじま
たじま

この記事を書いた動機です。

サーバの管理人でもない、モデレーターでもない一ユーザーが「自治行為」をするべきではないと思ってますし、したくありません。でも最低限言わせてほしいことが溜まってきたので、せめてにと記事にまとめました。これ以降は自治行為にあたることは一切しません。よろしくお願いします!

ほとんどの分散型SNSは各管理人さんが個人で運営しています(これから企業運営のところも増えていくかもしれんけど)。各サーバ管理人さんの個人の場所をお借りしてるという意識は忘れないようにしましょう。それがいやなら個人でお一人様サーバを持つという選択肢もあるんです。やってる人もわりといます。ホスティングサービスもあります。非現実的な料金ではありません。最低価格はTwitter blueよりも安いよね。

ではよき分散型SNSライフをお過ごしください

分散型SNSを攻略せよ
ことのはじまり
激闘編(Mastodonサーバ紹介)
死闘編(Misskeyサーバ紹介)
不撓編(AP以外のSNS紹介)
復讐編(使用者視点の雑な感想)
再生編(マイクロブログ以外のSNS紹介)

タイトルとURLをコピーしました